就業規則見直しコース
法令の遵守と、時代の状況に合わせることの両方を考えながら、
無用なトラブルを事前に防止します。

見直しコースは、就業規則を見直したいが、コンサルティングの必要がないみなさまに最適なコースです。
各コースとも、打ち合わせはメールと電話にて行いますので、時間的制約が最小限で済みます。
1.診断コース
法令遵守と、ネット利用や各種ハラスメント、メンタルヘルスなど時代環境の変化に対するリスクマネジメントの2方向から、御社の就業規則の不備や問題点をご指摘します。
お申し込みから、レポートの提出まで2週間程度を要します。
1.現在の就業規則のお受け取り
→現在の就業規則をお預かりします。
2.就業規則の条文の精査
→条文ごとに、問題点と解決の方法を解説したレポートを提出します。
条文ごとに、みなさまにわかりやすく解説します。
専門的な知識がなくても問題点と不備をご理解いただけます。
※条文の修正作業に時間を割けない場合は、「おまかせ改定コース」をお勧めします。
※診断コースのレポートをご確認いただいてから、見直しの各コースにお申し込みいただいた場合20%割引いたします。
料金
■ 料金例
就業規則 | 20,000円(税抜) |
---|---|
他規定 | 10,000円(税抜) |
2.自社で改定コース
参考条文を元にして就業規則を作成することができるご担当者のいらっしゃる会社にお勧めします。
御社のご担当者が、改定ノウハウを自社に残していくのに最適です。
お申し込みから、1カ月程度で就業規則を納品いたします。
診断コースに加えて見直していきます。
1.現在の就業規則のお受け取り
→現在の就業規則をお預かりします。
2.就業規則の条文の精査
→条文ごとに、問題点と解決の方法を解説したレポートを提出します。
3.レポートのご確認と就業規則の修正
→修正箇所をご確認いただき、御社で就業規則を修正してください。
4.就業規則の送付
→完成した就業規則を弊社にお送りいただきます。
5.チェックとお戻し
→弊社で内容をチェックしてご返送いたします。
料金
■ 料金例
就業規則 | 40,000円(税抜) |
---|---|
他規定 | 19,000円(税抜) |
※従業員100名未満
就業規則 | 60,000円(税抜) |
---|---|
他規定 | 28,500円(税抜) |
3.おまかせ改定コース
時間的余裕がなく、改定の条文まですべておまかせしたいという会社にお勧めです。
人事・労務全般にわたるコンサルティングが必要な場合は、フルオーダーコースをお勧めしています。
1カ月程度で、就業規則が完成します。
1.現在の就業規則のお受け取り
→現在の就業規則をお預かりします。
2.就業規則の条文の精査
→条文ごとに、問題点と解決の方法を解説したレポートを提出します。
3.レポートのご確認
→修正箇所をご確認いただき、問題がなければ、修正作業に入ります。
4.就業規則の修正
→弊社のプロフェッショナルが就業規則を修正します。
5.御社の内容チェック
→修正済みの就業規則をお送り致します。ご確認ください。
料金
■ 料金例
就業規則 | 48,000円(税抜) |
---|---|
他規定 | 24,000円(税抜) |
※従業員100名未満
就業規則 | 72,000円(税抜) |
---|---|
他規定 | 36,000円(税抜) |